<group exhibition>「ポストkawaii多次元派2025」

「ポストkawaii:多次元派2025」
種別:企画グループ展

出品作家:濱元祐佳 クワバラ 中村風

会期:2025年3月22日(土)〜4月2日(水)
時刻:14~20時、水曜日18時
休廊日:木金休廊
入場料:無料

会場:SUNABAギャラリー
〒530-0015 大阪市北区中崎西1-1-6 吉村ビル302
sunabagallery@gmail.com

「かわいい」の新しい展開を考えるシリーズ企画ですが、今回はやや内面的な部分に踏み込んでいるのかな、と思う作家を取り上げます。自身のトラウマなどをテーマに制作する濱元祐佳。LGBTQなどの問題とリンクした政策を続ける中村風花。色やフォルムを通じて観客との「つながり」を模索するクワバラ。三人三様の「かわいさ」からの逸脱ぶりを、どうぞお楽しみください。

アーティストインタビュー【Good for Art】vol.19 濱元祐佳

ホルベイン・スカラシップ奨学生でお世話になった、ホルベインのインタビュー記事が公開されました。

これまでの制作や新しい画材を使ってからの話など詳しく載っています。ぜひご覧くださいませ。

<Solo exhibition>昭和会展受賞記念 濱元祐佳展-やさしい暴力-

「昭和会展受賞記念 濱元祐佳展-やさしい暴力-」

■会期:2024年9月4日(水)-17日(火)

■時間: 10:30〜18:30(土曜日は11:00-18:00、最終日は17:00まで)

■定休日:日曜・祝日

■会場:日動画廊 東京都中央区銀座5-3-16

『ぬいぐるみを愛せば愛すほどに、その体をすり減らし消耗させてしまう、愛せば愛すほどに、体を傷つけてしまう』という皮肉な構図を「やさしい暴力」と言表し、それは人間同士の関係や社会にも頻繁に存在しうるととらえる濱元祐佳。愛したいのに愛し方がわからない、大事にしたいのに大事にできない、などといった「不完全で歪んだ愛情」を丁寧な写実的表現で、その不器用な愛情をもいとおしみたいと願う、作家の渾身の作50点にご期待ください。